益子焼・笠間焼 | 砥部焼・小鹿田焼 | とんぼ玉& フュージング |
山ぶどう籠 | 伝統こけし | 地 図 | トップへ | 番外編 |
山ぶどう籠は、蔵王連峰から日本海にかけての、秋田・山形産の寒さ暑さにきたえられた、 つやの出る良質の皮を使った、編みの良い籠を扱っています。 | ![]() |
|
![]() |
![]() |
|
あけび籠 |
くるみ籠 |
山ぶどう籠 |
アジロ編み、すかし編み、乱れ編み、ななめアジロ編みの山ぶどう籠。 ほかに、あけび、クルミ、ウリハダカエデなどの籠も扱っています。 一度持つと一生ものです。 |
![]() |